トゥービーホワイト デンタルペーストセンシティブ TO BE WHITE DENTAL PASTE Sensitive 

投稿日:2018.10.31 | カテゴリー:スタッフ日記

こんにちは!
ジェム矯正歯科の歯科衛生士 作野です😄🎶

 

今日はハロウィンですね🎃✨
当院のハロウィンの飾りつけも年々パワーアップしております°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
大人になるとプライベートではそういったイベントごとはなかなかないですが、私はジェムで毎年満喫しております(笑)

 

 

今回は久しぶりに歯磨き粉のご紹介をしたいと思います!!

 

わたしは知覚過敏があるので、以前こちらに載せたシュミテクトのTRUEWHITEをずっと使っていました。
(以前のブログ http://uragawakyousei.info/blog/staff/7002.html

TRUEWHITEにいいところは知覚過敏の予防になり研磨剤が入っていないにも関わらず歯が白くなる効果があるところ✨

 

白くなる効果を謳うもので研磨剤が入っていないものって少ないんですよね💦

高い歯磨き粉だとそういったものも多くあるのですが、、、、(笑)

ですが、「知覚過敏予防」「研磨剤不使用」「白くなる」歯磨き粉を発見ヾ(*´∀`*)ノ

 

「トゥービーホワイト デンタルペーストセンシティブ TO BE WHITE DENTAL PASTE Sensitive」

 

パッケージのみを見て買ったのですが、、、

 

家に帰って成分を確認したら清掃剤のところに「含水ケイ酸」「無水ケイ酸(スクラブシリカ)」の文字が😨!!!

研磨剤入ってる――――!!!!(笑)

 

清掃剤と研磨剤は表記が違うだけで清掃剤には研磨剤も含まれており、含水ケイ酸や無水ケイ酸は研磨剤に分類されます。。。。
(日本歯磨工業会のHPにも記載されていますhttps://www.hamigaki.gr.jp/hamigaki1/qanda.html

 

気になって調べたところ、薬用シュミテクト歯周病ケアのサイトに『知覚過敏用なのに清掃剤(=研磨剤)を配合している理由』として、

『清掃剤(研磨剤)として、含水ケイ酸を配合しています。プラ-クコントロ-ルが不充分であることは、知覚過敏を進行させてしまう可能性があります。そこで最低限のプラークコントロールはできるよう、研磨剤を配合しています。』
https://www.gcdental.co.jp/sys/data/faq/view/885/item=1121/category=3/
と記載されていました。

 

トゥービーホワイトも同じ理由でしょうか(^^;)
理屈は理解できましたが、だとしたら研磨剤不使用と謳うのは少し疑問ですが、、、。

 

また成分表は多く配合されているものから順番に記載されいるので、上位にこの2種類が載っていることにも疑問です。

 

気になる使い心地ですが、味は辛くなくスッキリするタイプで磨き終わったあとは歯がツルツルします!

そして知覚過敏も抑えられているように思います(o^―^o)

これからの季節、寒くなってくるとお水が冷たくなるのでその時どうなるかですね!!

白くなったかはどうかはまだ使い始めて数週間なのでよくわかりませんでした💦

 

 

研磨剤問題ですが、、、
シュミテクトのTRUEWHITEにも粘結剤としてですが、含水ケイ酸が配合されておりました!

う~~~ん、、、。

ネットでは白くなる効果を謳うものでも歯磨きジェル等で研磨剤が使われていない物もあるようですが、値段が高かったり定期コースのみだったりとハードルが高いですね😅

ドラッグストア等で研磨剤不使用の歯磨き粉を引き続き探したいと思います!!

ブラックトライアングル ディスキング(IPR) 

投稿日:2018.9.28 | カテゴリー:ジェムブログ, スタッフ日記

 

こんにちは!ジェム矯正歯科 歯科衛生士の菊地です(^^)✨

 

ついこの前まで猛暑だったのが嘘のように涼しく過ごしやすい季節になりましたね!
楽しい夏が終わってしまい寂しい気もしていますが、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋と言われるように
様々な秋を楽しみたいですね(*^_^*)🍎📖⚽

 

 

ブラックトライアングルという言葉はご存知でしょうか?

 

ブラックトライアングルとは、歯間乳頭(歯と歯の間の歯肉)が退縮し、黒い三角形の隙間として見える
審美障害のことを言います。

 

 

主な原因は2つあります。

①加齢や歯周病によるもの

ブラッシング不良による歯肉炎や歯周病により歯槽骨が徐々に破壊されていき、歯茎が下がることで
ブラックトライアングルが形成されます。また、歯周治療で歯石除去を行った後にできることもあります。
軽度の歯肉炎によるものでしたらブラッシングを徹底することで改善することもあります。

歯肉を回復させる方法としては外科的に歯肉再生療法を行ったり、歯肉を移植する方法もあります。
歯の形態を補綴物で修正させる方法としてはコンポジットレジン(白い詰め物)や
ラミネートべニア(つけ爪と同じ要領で歯にセラミックを貼り付ける)などがあります。

 

②歯列矯正によるもの

矯正治療前、歯が重なっている叢生(でこぼこ)の歯並びの方は治療が進み叢生が改善された後に
ブラックトライアングルが見られることがあります。
でこぼこの歯並びの時には歯肉も重なり隙間が見えにくかったものが、矯正治療によって歯が整列されることで
歯根の間が広がるため歯茎に隙間が開きます。
この場合にできるブラックトライアングルは歯周病などで引き起こる病的な歯肉退縮でないことがほとんどです。

 

矯正治療によってできたブラックトライアングルはディスキング(IPR)をすることで改善されます。
ディスキングとは歯の側面のエナメル質を約0.5mmほど削り、歯の形態修正を行うことでブラックトライアングルを
改善させます。(エナメル質の厚みは約2-3ミリあります。)

 

ディスキングによって改善されたブラックトライアングルがこちら☟

▽before

 

▽after

 

 

ブラックトライアングルができないようにするためには毎日のブラッシングが必須です。
歯周病になるとブラックトライアングルができるだけでなく、口臭、また脳梗塞や糖尿病、早産など様々な
合併症を起こすこともわかっています。
歯ブラシだけでは歯と歯の間の汚れまで取り切ることが難しいため、デンタルフロスや歯間ブラシを併用することで
プラークの除去効果がグンとアップします😊✨

 

 

 

不正咬合の起源 

投稿日:2018.8.31 | カテゴリー:スタッフ日記

こんにちは!
ジェム矯正歯科の作野です😆✩

 

今日で8月が終わりですね(´;ω;`)
日が沈むのが早くなり涼しくなりはじめる夏の終わりは毎年寂しくなってしまいます。。。
平成最後の夏、みなさんは満喫されましたか(o^―^o)?

 

先日読んだ東京歯科大学末石教授の「不正咬合の起源はいつか」コラムがとても興味深かったので紹介したいと思います✨

 

人間の歯並びはいつから悪くなったのか、、、
恥ずかしながらそんなこと考えたこともなかったです(^^;)

北京原人は顎が大きく叢生を示す個体が少なく、原始人は硬い肉や木の実を食べるため良い咀嚼機能や噛み合わせをもつ者だけが生存していたそうです。

また、縄文時代の日本人は、歯が小さく咬耗(噛んで歯がすり減ること)により叢生はなかったそうです。

弥生時代になると歯が大きくなり咬耗が減少し、叢生が出現していったとのこと。

 

文明が発達し食材を調理できるようになったり長生きが可能になったことで、咀嚼機能と生存の関係性はなくなったと同時に不正咬合が増えていったという事だったんですね!!

 

縄文時代の人は歯が小さかったというのは初めて知りました😲!!

人間の体の時代に順応して進化していったんですね(*^^*)

 

顎関節症 

投稿日:2018.7.27 | カテゴリー:ジェムブログ, スタッフ日記

 

こんにちは!ジェム矯正歯科 歯科衛生士の菊地です😊🍉

猛暑が続くと思えば、明日は台風12号が接近するそうで💦💦
せっかくの休日ですがお家で安全に過ごしたほうがよさそうですね(>_<)

 

 

『顎関節症』というワードはご存知でしょうか?

 

 

顎関節症の3大要因といわれているのが以下です。

 

・あごが痛む(顎関節痛・咀嚼筋痛)
・口が開かない(開口障害)
・あごを動かすと音がする(顎関節雑音)

 

そのため、硬い食べ物が食べづらい、顎の音が気になるなどの症状が現れます。

 

そして原因は様々です。

 

①ストレス
特に女性は男性よりもストレスに敏感であるという特徴があり、無意識に歯を食いしばっている方が多くみられます。
女性は男性よりも顎が小さく、顎の筋肉量も男性より少ないということから、
女性の方が罹患者が2~3倍多く、20~30代がピークとなっています。

 

②ブラキシズム
ブラキシズムとは歯ぎしりや食いしばりのことを指します。
歯ぎしり…睡眠中に歯をすり合わせたり歯を噛み締める。
食いしばり…集中している時や緊張している時に無意識に歯を噛み締める。

 

③顎や筋肉に負担をかける癖や習慣
うつ伏せ寝や頬杖、猫背なども顎関節症の要因となります。

 

④悪い噛み合わせ
悪い噛み合わせは顎関節に負担を与えます。
また偏咀嚼(左右どちらかでばかり噛む癖)やブラキシズムに関連するとも言われています。

 

 

また現代人は生活習慣などから顎が弱くなっている傾向があります。
現代人はハンバーグやスパゲティといった噛む力も噛む回数も少なくて済む洋食を好みます。
そういった生活習慣から顎が運動不足になり筋肉が衰えてしまっていることが考えられます。
そうして顎関節の動きをしっかり支えられることができず、顎関節症を発症します。

 

また、顎の運動不足は脳への血流量も不足させます。
こういったことから集中力が欠如するということにも繋がってしまいます。
それだけでなく、顎が弱いときちんと噛みしめることができないため、
平衡感覚が低下したりと、身体能力にも大きく影響を与えます。

 

小さいうちから歯ごたえのある食べ物や日本食を積極的に食べることや、
悪い噛み合わせは歯列矯正をしてしっかりとした噛み合わせでいることでいることが大切です😁✨

 

 

上半期ヒットの洗口液 

投稿日:2018.6.29 | カテゴリー:スタッフ日記

こんにちは!
ジェム矯正歯科の作野です😄♬

 

なんと本日関東で梅雨明けが発表されましたね°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
6月中の梅雨明けは観測史上初めてだそうです!!
早い梅雨明けは嬉しいですが、梅雨入り後もあまり雨が降った記憶がないので、水不足が心配ですね😢💦

 

 

早いもので来月から7月となり、2018年も上半期が終了です。

 

待合室の雑誌コーナーにあります「日経トレンディ」に上半期ヒット商品&下半期ブレイク予測が載っており、
以前、菊地さんがブログで紹介した「NONIO」が上半期ヒット商品として掲載されていました\(^o^)/

口臭化学から生まれた『NONIO』~裏側矯正 東京~

 

 

発売は去年の夏とのことでしたが、洗口液は計画の7割増し歯磨き粉は2割増しと、計画比70%増のヒットだそうです!

 

「口を開けば心が近づく」がキャッチフレーズ。
対人関係がうまくいくというイメージを前面に押し出したところ、若者を中心にヒットしたそうです✨

口の臭いは、自分のはもちろんですが他人のも気になりますよね(^^;)
指摘し辛く聞き辛いデリケートな問題ですので、口臭対策はきちんと行いたいですね。

 

 

また、ブレイク予測ではピュオーラの「泡で出てくるハミガキ」が掲載されていました!
ポンプ式になっており、容器から泡状で出てくるのでそれを直接舌に乗せて口全体に行き渡らせて磨くそうです!!

泡で出てくる石けんはありますが、歯磨き粉まで泡の時代なんですね😲!!!

気になるので見つけたら試してみたいと思います🎶

 

 

記事の全文は是非手にとってチェックしてみてください(^▽^)