ジェムNEWS 2024年3月号

投稿日:2024.3.7 | カテゴリー:お知らせ, ジェムブログ

ジェムNEWS 2024年3月号 №96

発行:日本橋人形町ジェム矯正歯科 受付大住

治療お疲れさまです🌸

だんだんと春らしい気候になり、過ごしやすくなってきましたが、花粉症の方には辛い時期ですね💦

朝夕はまだまだ冷え込みますので、お体に気を付けてお過ごしください。

 

 

今月のTOPIC~前歯の大きさ

前歯の平均サイズは人により異なりますが、

一般的には上の前歯は幅が約8-9mm、高さが約10-12mmとされています。

下の前歯は幅が約6-7mm、高さが約9-11mmです。

前歯のサイズは人種、性別、年齢などにより異なり、男性の方が女性よりも前歯が大きい傾向があります。

 

前歯が大きくなる原因

①遺伝的な要素:親から子へと遺伝する特性の一部として、前歯の大きさや形状が決まることがあります。

遺伝的な要因は、個々の歯の大きさだけでなく、歯全体の配置や顎の形状にも影響を与えます。

 

②口腔内の習慣や病状:例えば、子供の頃に親指を吸う習慣があると、前歯が前に突き出て大きく見えることが

あります。また、口腔内の病状、特に歯肉炎や歯周病は、歯の位置を変えて前歯が大きく見える原因となること

があります。

 

前歯を小さく・目立たなくする方法

*歯を削る  特殊な器具を使用して歯の表面を削り、その大きさを調整する方法

( 歯を過度に削ると、歯の神経が露出し、感染症や痛みを引き起こす可能性があります。)

*矯正   前歯の位置を調整することで、その見た目を改善する方法

 

今回紹介した内容は、一般的なもので個人差があります。

前歯の大きさは遺伝や口腔内の習慣によって変化しますが、歯並びや噛み合わせなどに問題がなければ

特に気にする必要はありません😌🦷

 

 

‐日曜診療のご案内‐

3月17日・4月21日・5月19日

9:30~13:00

ジェムNEWS 2024年2月号

投稿日:2024.2.6 | カテゴリー:お知らせ, ジェムブログ

ジェムNEWS 2024年2月号 №95

発行:日本橋人形町ジェム矯正歯科 DH安部

治療お疲れさまです(*^^*)2024年はうるう年ですね!

平年の365日に2月29日が加わり1年が366日ある年です。

実際の季節とカレンダーの日付のずれを修正するためにうるう年が設けられています🌞🌎⌛

 

 

今月のTOPIC~エプーリス

歯肉のできものそのままにしていませんか?今回は歯肉にできるエプーリスについて紹介します。

エプーリス(歯肉腫)とは歯肉にできる良性の限局性(その場にとどまる)腫瘤です。

形は丸や半球状のものなど様々で、色はピンクや赤みのある色が多く、通常痛みはありません。

大きくなると周りの歯が傾いたり離れて開いたりすることがあります。

また、歯に当たっていて外部から刺激があると潰瘍ができることもあります。

 

○できる原因

原因はまだはっきりとわかっていませんが、歯の被せ物や歯石が多くついている状態などの

慢性的な刺激、ホルモンの関与によってできると言われています。

 

○できやすい部位・年齢

上顎の前歯部、表側にできやすく、年齢では20歳代から40歳代に多く、男女差では女性の方が多いと言われています。

妊娠中に一時的に発生することもあります。

 

○どのような治療をするのか?

エプーリスは基本的に病変の除去をします。

表面だけだと再発の恐れがあるため発生場所である歯肉だけでなく歯槽骨表面まで除去することもあります。

妊娠に関連したものは出産後小さくなり自然になくなることが期待できるため経過観察します。

また、どのようなものなのか調べるために病変部の組織の一部を採取して検査する場合があります。

 

長期間治らない歯肉のできものは歯肉がんという可能性もありますので、

ご自身で判断せずに歯科医院や口腔外科を受診しましょう❕

 

‐日曜診療のご案内‐

2月18日・3月17日・4月21日

9:30~13:00

ジェムNEWS 2024年1月号

投稿日:2024.1.12 | カテゴリー:お知らせ, ジェムブログ

ジェムNEWS 2024年1月号 №94

発行:日本橋人形町ジェム矯正歯科 DH昆野

🎍あけましておめでとうございます🎍治療お疲れ様でした😉

みなさま年末年始はどのように過ごされましたか🍊?

今年は辰年ということでのしいことがまったになりますように🌟

 

 

今月のTOPIC~スマイルライン

スマイルラインとは、笑った時に下唇が耳に向かって両側に上がったアーチ型になり、

上の前歯の先端が下唇の中央の上に軽くのった状態をいいます。

 

前歯のラインは下唇と平行なやや凸型の彎曲となり、前歯の彎曲したラインが、

下唇の内側の乾いた部分と塗れた部分の境界線ラインに沿っていると美しいと言われています。

 

また、笑った時に歯肉がどれくらい見えるかも審美的な基準としては重要となります。

基準としては笑った時に下唇のラインと歯肉のラインが一致していて見えないか、

1~2㎜歯肉が見える状態が理想的と言われています。

 

口角の位置によっても表情に大きな違いがあります。

口角が上がっていると「明るい」、下がっていると「暗い」印象を与えます。

年齢を重ねるごとに、筋肉は衰え頬の肉も徐々に下がり、全体に老けた表情になります。

 

しかし、表情の豊かな人ほど筋肉の衰えも遅くなると言われています。

顔の筋肉(表情筋)の働きを活発にすることが重要で、

口角を上げることを意識しきれいな笑顔をつくる運動が大切です。

 

そして、美しいスマイルラインの条件は口唇だけではなく、

歯並び、健康な歯肉、歯の形、歯の色なども重要な要素となります。

みなさんのスマイルラインをチェックしてみてください☺

 

‐日曜診療のご案内‐

1月21日・2月18日・3月17日

9:30~13:00

 

ジェムNEWS 2023年12月号

投稿日:2023.12.4 | カテゴリー:お知らせ, ジェムブログ

ジェムNEWS 2023年12月号 №93

発行:日本橋人形町ジェム矯正歯科 DH須田

治療お疲れさまです🎅🎄メリークリスマス!!

寒さも本格的になってきましたね。

年末に向けて忙しい日々をお過ごしだと思いますが、体調には十分お気をつけてください(*^-^*)✨

 

 

今月のTOPIC~歯並びの影響

実は歯並びが悪いと身体に様々な影響が起こってくること、知っていましたか?

今回はその影響についてお話していきます。

 

①虫歯や歯周病になりやすい

歯が磨きづらい為汚れが残ってしまい虫歯や歯周病になりやすくなってしまいます。

 

②歯や歯根を傷つけやすい

出っ歯はぶつけてしまうと頬っぺたや唇を傷つけるだけでなく、歯や歯根の破折を招くことがあります。

 

③食べ物が噛みづらい 

 

④顎の成長への影響  

 

⑤滑舌への影響

出っ歯の場合はばびぶべぼ、ぱぴぷぺぽ、まみむめもが発音しづらく、

受け口・開咬の場合はさしすせそ、ざじずぜぞ、しゃしゅしょが発音しづらくなります。

 

⑥口の筋力障害

出っ歯や開口の人は顎に梅干し状のシワがみられます。

このように、歯並びは身体にとって大切な役割をしていますので、歯列矯正はとても重要になりますね。

 

歯並びを綺麗にして皆さんの生活が快適に、また笑顔がたくさん溢れますように✨

 

‐日曜診療のご案内‐

1月21日・2月18日・3月17日

12月17日9:30~13:00

 

‐年末年始休診日のご案内‐

2023年12月28日~2024年1月4日

 

ジェムNEWS 2023年11月号

投稿日:2023.11.22 | カテゴリー:お知らせ, ジェムブログ

ジェムNEWS 2023年11月号 №92

発行:日本橋人形町ジェム矯正歯科 DH加藤

治療お疲れ様です。

朝晩は大分冷え込み冬を感じられる季節となりました。

今年も残り僅かです。これから益々冷え込みますのでお身体には充分お気を付けください✨

 

 

今月のTOPIC~三大不潔域

 

歯の磨き残しが多い部位として三大不潔域というものが存在します。

歯と歯の間・奥歯の嚙み合わせの溝・歯と歯茎の境目

この3つの場所に汚れが溜まりやすくなっています。

汚れが溜まってしまうと虫歯や口臭の原因にもつながります💦

口の中の汚れをなるべく残さないためには毎日の歯磨きが重要です。

日頃から汚れが溜まりやすいこの3つの場所を意識して歯磨きしてみてください!

 

~それぞれの部位に適した磨き方~

歯と歯の間              

歯ブラシを歯間の間にとどまるよう小刻みに動かす。フロスや歯間ブラシを使用するとより綺麗に汚れを落とせます。

 

奥歯の溝

溝にしっかり歯ブラシを直角にあて細かく動かします。

 

歯と歯茎の境目

歯ブラシの毛先を45度で歯と歯茎の境目にあて細かく動かします。

 

‐日曜診療のご案内‐

12月17日・1月21日・2月18日

9:30~13:00