特定保健用食品 ~裏側矯正 東京~

投稿日:2014.5.30 | カテゴリー:スタッフ日記

こんにちは!

gem矯正歯科の作野です★

 

今日は本当に暑いですね!!

朝、外に出たら夏の匂いがしました(^_^)/!!

週末の30度近く気温があがるそうで、

外出される際は日焼け対策や熱中症対策が欠かせなくなりますね!(^^)!

 

突然ですが、皆さんはこちらのマークを見たことはありますか??

 

 

ご存知の方も多いと思いますが、

「特定保健用食品」通称トクホのマークです!

 

このマークがついている食品は、

身体の生理機能などに好ましい影響を与える特定の成分を含んでおり、

有効性に関し科学的根拠が証明されている食品で、

個々の製品ごとに消費者庁長官の許可を受け、

保健の効果(許可表示内容)を表示することのできる食品につけられています。

 

血圧や血中のコレステロールなどを正常に保つことを助けたり、

お腹の調子を整えるのに役立つなど様々な保健の効果が認めらており、

その中で、歯の健康維持に役立つものには

「むし歯の原因になりにくい食品」と「歯を丈夫で健康にする食品」の

2種類があります。

 

 ✿むし歯の原因になりにくい食品

砂糖のかわりに用いられる甘味料である糖アルコールなど、

むし歯の原因になりにくい食品に使用されている成分。

→マルチトール、パラチノース、茶ポリフェノール、還元パラチノース、エリスリトール

 

✿歯の健康維持に役立つ食品

脱灰した歯質を修復する機能(再石灰化)や、

むし歯の原因である酸に対する抵抗性(耐酸性効果)がある

歯を丈夫で健康にする食品に使用されている成分。

→カゼインホスホペプチド-非結晶リン酸カルシウム複合体、キシリトール、マルチトール、リン酸一水素カルシウム、フクロノリ抽出物(フノラン)、還元パラチノース、第二リン酸カルシウム 

 

キシリトール入りのガムにトクホのマークをよく目にします(^^)

最近では、脂肪の吸収を抑えるトクホのコーラも発売されていたりして、

トクホの食品が身近になっていますね。

 

トクホの食品を選ぶ時には、自分にはどの保健の効果が必要なのか、

自分の食生活等をよく考えてから選ぶようにしましょう。

 

また、過度な摂取は禁物です!

使用する際には、1日の目安量や摂取の方法などを必ず確認し、守るようにしてください。

多量に摂取したからといって、予防の効果が高まったり、疾病が治るわけではありません。

 

トクホは健康が気になる方を対象にしている食品であり、

医薬品ではないので、病気の治療のために使用するものではないことにご注意ください(>_<)

 

日本橋gem矯正歯科 DH 作野

 

会社近く日本橋 見えない裏側矯正 最新インコグニート 矯正専門 「日本橋gem矯正歯科」 夜9時まで診療 日本橋駅 茅場町駅

歯が折れた時の対応~裏側矯正 東京~

投稿日:2014.5.29 | カテゴリー:スタッフ日記

こんにちは、gem矯正歯科の白川です。

最近ようやく歩き始めたわが子ですが、ヨチヨチ、ヨロヨロでよく転びます。

転んだ拍子に頭をぶつけたり、顔面から床にダイブしたり・・・。

家の中には危険がいっぱい!!目が離せません。

顔をぶつけた時に唇や歯茎から出血していたりするので、歯を打ってしまったら嫌だなぁと思っていたところ・・・。

主人の会社の同僚のお子さん(1歳児)が、家の中で転んで、歯が折れてしまったそう。

急いで歯科大学病院の救急に行かれたそうなのですが、残念ながら折れてしまった歯は治せなかったようです。

乳歯だとはいえ、恐ろしい。

 

 

歯の外傷は環境的な問題で、やや増えているそうです。

畳からフローリングに変わった事などが考えられます。

乳歯の外傷というのは1歳から3歳ぐらいが多く、永久歯ですと7歳から9歳ぐらいが多いです。

ちょうど1歳から3歳ぐらいというのは、歩き始めるけれども、歩行がそれほど安定しないというので、
よちよち歩きでコケやすい時期です。

かといって、転倒を防ぐのは難しい・・・。

家の中をもう一度見直したいと思いました。
 

歯の外傷の程度は様々です↓

 
◇揺れはほとんどないが、歯の周りからジワッと血がにじんでいる 
 
◇歯が揺れている 
 
◇歯が折れた
  
・見えているところで折れた(歯冠破折)
・根が折れた(歯根破折)  

◇歯の位置がずれた(変位)  

◇歯が埋まった(埋入)  

◇歯が飛び出た(挺出)  

◇歯が抜けた(完全脱臼)  
 
◇唇や歯肉が切れた 
 
◇少ししてから、歯の色が変わった(変色)

歯が折れてしまったという主人の同僚は、緊急でかかった先で保存状態が悪いため、
くっ付けることができないと言われたそうです。

一般家庭では、牛乳に漬けるなど。

牛乳以外にも専用の保存液があります。
小学校では常備しているところもあるようですね。

 

 

◇応急処置

抜けたり欠けたりしていなくても、動揺があるならば、そのまま安静にして、出来るだけ早く歯科医院に行く。
歯が口の外に脱落した場合は、歯根の表面の歯根膜というとても大事な組織があり、この状態の良否が結果を左右するため、
歯を持って歯科を受診する前に次の事を行う。

 
①根の部分に触れないで、軽く汚れを洗い流す。(水道水で約30秒以内)
 
 
②口中で保存するか、子供で飲み込む恐れのある場合は生理食塩水もしくは牛乳に浸す。

※水道水に長く浸したり、薬液で消毒などは決してしない。歯根膜が死んでしまいます。

※乾燥に弱いので十分に注意する。

 

 

会社近く日本橋 見えない裏側矯正 最新インコグニート 矯正専門 「日本橋gem矯正歯科」 夜9時まで診療 日本橋駅 茅場町駅

笑顔 口角 トレーニング~裏側矯正 東京~

投稿日:2014.5.22 | カテゴリー:スタッフ日記

こんにちは、gem矯正歯科の白川です!

5月も後半、もうすぐ6月ですね~

6月といえば、ジューンブライド(june bride)★

結婚式が多い季節です。

 

ジューンブライド(june bride)を直訳すると6月の花嫁、6月の結婚。

欧米では古くから6月に結婚すると生涯幸せな結婚生活ができるという言い伝えがあるそうですが、

日本は梅雨のジメジメしている季節ですね・・・。

今年ももうすぐ梅雨入りでしょうか?

 

結婚式といえば、気になってしまうのが「笑顔」です。

写真をたくさん撮るからこそ、余計に気になってしまいます。

幸せいっぱいの素敵な笑顔を見せる新婦の横で、笑顔を作るのに必死な新郎 このパターンは多いですね。

女性は、写真を撮る時に自分をキレイに見せようと意識的に笑顔を作ったりしますよね?

「決め顔」があったり、小さい頃からテクニックが備わっている気がします。

ですが、男性は笑顔で写真を撮る機会が少ないからなのか、笑顔がひきつってしまっている新郎の写真をよくみかけます。

新郎も本当は幸せいっぱいなはずなのに、笑顔が引きつってしまっていたら残念です(>_<)

そんな本日は、キレイな笑顔をつくるためのトレーニンング法をご紹介致します♪

「笑っているつもりでも、笑えていない」なんてことありませんか?

この原因は口角です!

歯を見せて、ニコっとしても口角が上がっていなかったり、左右のバランスが悪かったりすると、キレイな笑顔を作れません。

鏡を見てやってみると、左右対称にしっかり口角を上げて笑顔をつくるのは結構、難しいのです。

それもそのはず!

表情をつくるための筋肉 「表情筋」は使っていないと、どんどん衰えてしまうからです。

 

◆口角を上げるエクササイズ◆

こちら↓

 

(若返り モデルスマイル塾  著 石野由美子 より引用)

短時間でできるので、歯磨き後などにオススメです!

 

「イー」と「ウー」だけの簡単なトレーニングですが、続けていると口角を持ちあげやすくなります。

慣れていない方や上手く口角が上がらない方は、指を使って口角を実際に上げてみるとイメージしやすいですよ!

 

衰えた表情筋はシワなどの原因にも。

 

キレイな笑顔を作るためだけでなく、老化防止にもおすすめです★

 

 

 

会社近く日本橋 見えない裏側矯正 最新インコグニート 矯正専門 「日本橋gem矯正歯科」 夜9時まで診療 日本橋駅 茅場町駅

歯ブラシは菌の温床!? ~裏側矯正 東京~

投稿日:2014.5.21 | カテゴリー:スタッフ日記

こんにちは!

gem矯正歯科の作野です!!

 

 

 

 

本日は雨ですね~~(>_<)

夜にはやむみたいですが、雨だとなんだかテンションが下がってしまいます、、、。

 

もうすぐジメジメの梅雨ですが、梅雨になると気になるのが湿気やカビ!!

今朝テレビでやっていたのですが、

カビ、菌はお風呂場やキッチンなどの水回りだけでなく、

普段持ち歩いている人も多い身近な物にも潜んでいるそうです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

それは、、、「スマホのカバー」

スマホにカバーを付けている約3割の人のカバーの中にカビが繁殖していたそうです\(◎o◎)/

濡れた手で触ったりポケットに入れっぱなしだったりすると

意外と水分をふくんでしまうんだとか、、、。

定期的に外してカバーを拭いた方がいいみたいですよ(>_<)

私はテレビを見てすぐさまカバーを外しお掃除しました(^_^;)

 

 

 

そんな身の回りの身近なものに潜んでいる菌ですが、

みなさんが普段使っているアレにも大量の菌が潜んでいるのをご存知でしょうか?

 

「歯ブラシ」です!!

 

 

台湾の歯科医が行った化学実験で、

3週間使用した歯ブラシには100万個以上の細菌が付着していることがわかったそうです(@_@)!!

 

これはバケツ9杯分の汚水に匹敵する細菌数であり、

便器の水に含まれる細菌数のなんと80倍にのぼるレベル!!

 

 

便器より80倍も汚い歯ブラシをお口の中にいれると思うと、、、

考えただけでぞっとしますね(>_<)

 

 

また、イギリスのマンチェスター大学の調査では

歯ブラシには1億個以上の細菌が付着しているという結果もでていました。

 

 

歯ブラシは使用後キレイに洗浄を行わないと

ブラシに残った食べカスや歯垢が腐敗し、細菌が繁殖します。

 

また、浴室など湿気の高いところに保管したり

乾燥させないまま歯ブラシにキャップをしてしまうのも

細菌が繁殖してしまう原因になります。

 

 

 

とはいっても、人間のお口のなかはもともと菌がたくさんいます。

歯ブラシに細菌がいるからといって、神経質になりすぎる必要はありません。

 

しかし、、、

歯ブラシの使用方法や保管方法によっては、細菌が繁殖しすぎて、感染症を引き起こすおそれもあります!

 

 

お口の中にいれるものですので清潔にしておきたいですよね!!

 

 

 

歯ブラシの使用や保管方法の注意点を以下にまとめました!(^^)!

 

◆歯ブラシの使いまわしはしない

 

◆使用後は流水下でしっかり洗浄を行う

 

◆水気をきり風通しのよいところでブラシの部分を上にして保管する

 

◆キャップはブラシを乾燥後に使用する

 

◆歯ブラシスタンド等の歯ブラシの保管場所を定期的に掃除する

 

◆歯ブラシは月に1度は交換する

 

 

 

 

 

最近では歯ブラシの除菌ができるスタンドやケースも売られています!

より清潔な状態を保ちたい方は、使ってみてはいかがでしょうか(^_^)/

 

 

 

 

 

 

日本橋gem矯正歯科 DH 作野

 

会社近く日本橋 見えない裏側矯正 最新インコグニート 矯正専門 「日本橋gem矯正歯科」 夜9時まで診療 日本橋駅 茅場町駅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

矯正用歯ブラシ 第5弾 ~裏側矯正 東京~

投稿日:2014.5.16 | カテゴリー:スタッフ日記, 矯正中の歯磨き

こんにちは✿

gem矯正歯科の作野です(*^^)

 

 

 

 

先日、来月から始まるワールドカップの日本代表選手の発表がありましたね\(^o^)/

山口蛍や柿谷、大迫など今注目の若手がぞくぞくと選ばれる中、

前回のワールドカップで大活躍した本田はもちろん遠藤や長友などのベテラン勢にも期待ですね!!!

私は川島が大好きで、あの鋭い眼光で日本のゴールを守る姿にいつも惚れ惚れしています!(^^)!

 

サッカーの聖地とも呼ばれるブラジルでのワールドカップっというのも胸が高鳴りますね☆

日本時間では朝に試合が行われるのでなかなかリアルタイムが難しいかなと思いきや、

初戦のコートジボワール戦の6月15日はなんと日曜日\(^o^)/

テレビの前で熱い声援を送りたいと思います!!

あと1ヶ月!!

がんばれSAMURAI BLUE\(^o^)/

 

 

 

 

 

そして今日は第5弾矯正用歯ブラシをご紹介したいと思いまーす\(^o^)/

 

 

 

『GUM Pro's デンタルブラシ OR』

 

 

 

サンスターのGUMシリーズから出されている矯正用歯ブラシです!

 

 

 

 

この歯ブラシは2列植毛でそれぞれの毛が内側に向かって植毛されている

ピラミッド型植毛です!

 

 

 

パッと見1列に見えますよね(゜゜)!!

 

こうすることで毛先にブラッシング圧が集中し細かいところも磨きやすくなっています☆

 

そして先端の青い毛束は太く密毛になっており、つまさき磨きをすることで

装置の裏やワイヤーの下も磨きやすい造りになっています!

 

 

毛の材料:ナイロン

毛の硬さ:ふつう

 

 

 

最初、この歯ブラシをみた時は1列かと思いましたが、よくみると2列植毛!

実際に磨いてみると細かいところまで毛が入るので磨きやすく、

裏側も押し込むとしっかり装置の下に毛を入れることができるので、

裏側も磨きやすかったです\(^o^)/

 

そして青い毛の部分でワイヤーの下も磨けるので、

これはタフトブラシいらずですね☆

 

 

しかし、、、

 

丁寧に磨けるのでとてもいいのですが

細かいところに入りみがきやすい分

植毛部分が細いので、磨くのに時間がかかります^^;

 

そして歯磨き粉が乗せづらいです(笑)

 

 

裏側に装置が付いている人や

時間があるときに丁寧に磨く用の歯ブラシとして

オススメですね(^O^)

 

 

 

 

 

日本橋gem矯正歯科 DH 作野

 

会社近く日本橋 見えない裏側矯正 最新インコグニート 矯正専門 「日本橋gem矯正歯科」 夜9時まで診療 日本橋駅 茅場町駅