口角炎~裏側矯正 東京~

投稿日:2014.4.17 | カテゴリー:スタッフ日記

こんにちは、gem矯正歯科の白川です(^-^)

最近の私の悩みだった口角炎がやっと治ってきました!

 

 

口内炎はよく耳にすると思いますが、口角炎ってご存知ですか?

口角炎は、唇の両端部分に炎症が生じ、唇の両端の部分が避けるように亀裂を生じたり、腫れ、出血後のかさぶたなどを生じる皮膚疾患です。

 

誰でも1度は経験があるはずの口角炎

なかなか治らないのです・・・。

思わず口を開けたタイミングでピリっ!

唇の端が裂けて痛い!!

そして、裂けた部分から出血・・・

出血部分がカサブタになるのですが、口を開けた瞬間にまた裂けるの繰り返し(+_+)

数日前までこのエンドレスな状態でした(>_<)

本当に厄介ですよね!

 

 

 

口角炎はカンジダ性の真菌類による細菌感染症

口角炎は原因となる細菌がカンジダ真菌であることからカンジダ性口唇炎とも呼ばれています。
口周りに強い痛みを生じることから唇ヘルペスと間違われやすい疾患ですが、
唇ヘルペスはウイルス性の感染症であり、口角炎はカンジダ性の真菌類による細菌感染症であり原因となる物質が異なります。
 

口角炎の主な発症原因は、疲労やストレス、そしてビタミンB群の欠乏

ヘルペス性疾患のように体調管理がうまくできなかった時や疲労の蓄積が発症要因ともなり、また度々同一部分に口角炎を生じやすい事から、口角炎の予防では、規則正しい生活とビタミンB群を積極的に摂取していくことが大切です。

治療

病院で口角炎として診断された場合は、抗真菌薬の処方と合わせてビタミン剤などの補助的な働きを持つお薬を処方されるケースが多いです。
食事では、ビタミン欠乏症を防止するためにも「レバー」や「納豆」、「肉類」などビタミンB群が豊富な食事を心がけることも大切です。

口の中を清潔に保ち、保湿も大切。

 

私はワセリンで患部をカバーしていました。

結構たっぷり目に塗るとお食事の時でも安心です。

 

 

会社近く日本橋 見えない裏側矯正 最新インコグニート 矯正専門 「日本橋gem矯正歯科」 夜9時まで診療 日本橋駅 茅場町駅

矯正用歯ブラシ 第4弾 ~裏側矯正 東京~

投稿日:2014.4.11 | カテゴリー:スタッフ日記, 矯正中の歯磨き

こんにちは!

gem矯正歯科の作野です(*^_^*)

 

 

昨日の夜は風が強かったですね!!

昼間は暖かかったですが、夜は風のせいかすごく寒かったです(>_<)

日中は暖かくても夜はまだまだ寒い日もあるので服装に困りますね(^_^;)

春用コートは手放せないですね☆

 

 

 

 

 

そして本日は矯正用歯ブラシの第4弾のご紹介です(^_^)/

 

 

 

 

『DENT.EX Orthodontic-T』

 

 

 

ライオンのDENT.EX Orthodonticシリーズ、2列植毛のTタイプ。

 

 

 

 

☆2列植毛

 

    

 

毛が硬めで植毛間隔がやや広めのつくりになっています。

 

2列の植毛の間にワイヤーを挟みこむようにして毛先を歯にあて、矯正装置周辺の清掃を行います。

硬めの植毛なので、プラークや食べカスの他に歯表面のステイン除去にも効果を発揮します!!

 

植毛部が小さく、屋根型タイプやU字タイプが上手に使えないお子さまにも使いやすいタイプです!(^^)!

 

 

毛の材料:ナイロン

毛の硬さ:かため

刷毛太さ:9mil

 

 

 

2列植毛は初体験でした!

 

表側は毛の間に押し込むことで装置を覆いながら磨くことができるので磨きやすく、毛も硬めなのでよく汚れが落ちます☆

 

しかし、毛の間に装置を挟むためには真横に当てなければいけないので、裏側は少し磨きづらいかもです(^_^;)

斜めから押し込むにも毛が硬いのとフラットカットなので上手く毛が入らなかったです(>_<)

裏側を磨く場合はタフトブラシとの併用するとキレイに磨けると思います☆

 

 

毛が硬いので、歯肉が腫れている方や知覚過敏の方にはオススメできませんが、

着色が気になる方、表側の装置をお使いの方はこちらの歯ブラシを試してみてはいかがでしょうか(^_^)/

 

 

 

 

日本橋gem矯正歯科 DH 作野

 

会社近く日本橋 見えない裏側矯正 最新インコグニート 矯正専門 「日本橋gem矯正歯科」 夜9時まで診療 日本橋駅 茅場町駅

口臭 ~裏側矯正 東京~

投稿日:2014.3.28 | カテゴリー:スタッフ日記

こんにちは!

gem矯正歯科の作野です(^_^)/

 

 

あと4日で3月も終わり、もうすぐ4月ですね♪

4月というとなんだかワクワクしてしまうのは私だけでしょうか(*^_^*)?

別れの3月、出会いの4月。

何かが終わって何かが始まる季節です\(^o^)/

そして今年、この“何か”を代表するものが消費税、、、。

5%とさよならをし、8%を迎え入れないといけません(@_@)

みなさんは増税前に何かお買い物をしましたか?

増税前に買っておくといい物は、

ブランド物、定期や新幹線や飛行機等の乗り物系のチケット、などセールにならない物だそうですよ!

家電や日用品はセールがあったり、増税後の売上低下を避けるために安くするところが増えるそうなので急いで買う必要はないそうです!

たかが3%ですがされど3%です(^_^;)

買っておける物は買っておいた方がいいかもしれませんね!(^^)!

 

 

 

お口のトラブルといえば、むし歯や歯周病、口内炎や知覚過敏など様々ですが、

他人になかなか相談できない1番のお口の悩みは

「口臭」ではないでしょうか(>_<)?

 

口臭というのは自分ではあまり気が付かなかったり、気にしすぎて過敏になったりと、とてもデリケートな問題です。

 

口臭にはいくつかの種類があり、その原因は様々です!

 

 

『生理的口臭』

起床時、空腹時、緊張時など唾液の分泌が低下した時に発生する口臭のことです。

唾液の抗菌作用が働かず、口の中に残った歯垢や食べカス、舌の汚れである舌苔などの細菌が原因となります。

 

 

『病的口臭』

口腔内や全身の疾患によって発生する口臭のことです。

 

*口腔内に原因があるもの

→むし歯、歯周病、口内炎

最も口臭の原因となりやすいのは、むし歯と歯周病です。

口臭の原因の9割はむし歯と歯周病といわれています。

歯周病になると、歯肉と歯の間に歯周ポケットができ、そこが細菌のすみかになり、口臭が発生する原因となります。

 

*全身の疾患に原因があるもの

→胃腸・呼吸器・鼻疾患・糖尿病

 

 

『外因的口臭』

ニンニクやネギなどの有臭食品、酒やタバコなどの嗜好品などによって発生する口臭のことです。

これらのほとんどは時間の経過とともに減少します。

 

 

『内因性口臭』

検査をしても口臭が認められず、本人だけが口臭があると思い込んでいる口臭のことです。

ストレスや精神的に不安定な場合に、多く見られます。

 

 

口臭は口の中の細菌により発生します。

普段は唾液の抗菌作用により口臭が抑えらていますが、何らかの理由で唾液の分泌が低下すると、口臭を強く感じるようになってしまいます(>_<)

 

口臭を予防するためには口の中を清潔に保ち唾液の分泌をよくすることが大切です☆

歯ブラシだけでなく歯間ブラシやフロスなどを用いて丁寧な歯磨き行い、舌のお掃除も行うことで臭いの原因を除去しましょう!!

むし歯や歯周病をきちんと治療しておくことも、口臭予防の大切なポイントです(^O^)

 

 

 

 

 

日本橋gem矯正歯科 DH 作野

 

会社近く日本橋 見えない裏側矯正 最新インコグニート 矯正専門 「日本橋gem矯正歯科」 夜9時まで診療 日本橋駅 茅場町駅

歯のもとになる栄養素 ~裏側矯正 東京~

投稿日:2014.3.19 | カテゴリー:スタッフ日記

こんにちは!

gem矯正歯科の作野です☆彡

 

 

最近、暖かい日が続いていますね(^_^)/

冬用のコートでは日中は暑くなってきました\(◎o◎)/

春用のお洋服をださいとですね!!

春服は色も明るくかわいいものが多いのでお買い物をしていてもテンションが上がります♪

冬はどうしてもデザイン性よりも機能性を重視しがちですからね、、、(-_-;)

オシャレは我慢と言いますがやっぱり寒いのは我慢できません!笑

 

 

 

お口の健康を守るために、歯磨きをしっかり行いむし歯や歯周病になってしまうのを防ぐのは重要なことです!

しかし、それだけでなく歯自体を丈夫にすることもとても大切なこと(^_^)/

今日は歯のもととなる栄養素を紹介します(^O^)

 

 

『ビタミンA』

歯のエナメル質をつくります。

歯胚形成期に必要な栄養素であり、不足すると歯の成長が遅れてしまい、エナメル質の形成に障害が出ます。

(にんじん、卵の黄身、ほうれん草、バター、うなぎなど)

 

『ビタミンC』

歯の象牙質をつくります。

歯胚形成期に必要な栄養素であり、不足すると象牙芽細胞に障害が出て、完全に形成されません。

また、健康な歯肉を形成するのにも役立ちます。

ビタミンCは、歯周病により分解される歯肉の構成成分(コラーゲン)の生成のために、必須の栄養素です。

さらに、傷の治りを早くするので、抜歯やインプラント挿入後のケアにも有効な栄養素です。

(さつまいも・果物類・ほうれん草・キャベツなど)

 

『ビタミンD』

小腸からのカルシウムの吸収を促進し、骨や歯へのカルシウムの沈着や石灰化を助けます。

(牛乳・卵の黄身・魚介類・きのこ類など)

 

『カルシウム・リン』

歯の原料となり丈夫な歯や骨をつくります。

体のカルシウムの99%は、歯と骨に含まれます。

(牛乳、乳製品、こんぶ、ひじき、小魚、大豆、ゴマなど)

 

『たんぱく質』

歯は、コラーゲンであるたんぱく質の一種に、カルシウムやリンが沈着してできています。

たんぱく質は歯の土台になります。

(肉、豆腐、魚、牛乳、乳製品、卵、大豆など)

 

『マグネシウム』

歯を支える骨(歯槽骨)の構成成分であり、カルシウムの吸収も助けます。

不足すると、歯肉の血流を悪化させ、炎症が起こりやすくなり、歯周病の発症・悪化につながります。

(大豆、アーモンド、海藻類、玄米など)

 

 

これらの歯に良い食べ物とされる食品をバランスよく摂り、丈夫な歯をつくりましょう\(^o^)/

そして食べた後にはしっかりと歯磨きです☆

おいしい食生活を送りながら、健康な歯と体を保ちましょう!!

 

 

 

 

日本橋gem矯正歯科 DH 作野

 

会社近く日本橋 見えない裏側矯正 最新インコグニート 矯正専門 「日本橋gem矯正歯科」 夜9時まで診療 日本橋駅 茅場町駅

 

 

 

 

矯正用歯ブラシ 第3弾 ~裏側矯正 東京~

投稿日:2014.3.14 | カテゴリー:スタッフ日記, 矯正中の歯磨き

こんにちは(^_^)/

gem矯正歯科の作野です☆

 

 

昨夜は愛媛で大きな地震がありましたね(@_@)

愛媛で5強、山口で5弱、その他にも九州や中国、近畿地方で4~3とかなり広範囲で大きな揺れがあり、1週間は余震に注意が必要なようです。

関東は揺れたんでしょうか??

夜中2時ということで私は完全に夢の中で全く気が付きませんでした、、、。

東北の地震から3年が経ち、また大きな地震(>_<)

自然災害は予測が難しく本当にコワイです。

地震対策や避難グッズ等、もしもの時の備えをきちんとしておくことが大切ですね!

 

 

 

それでは本日は矯正用歯ブラシをご紹介したいと思います\(^o^)/

第3弾はこちら↓

 

『DENT.EX Orthodontic-U』

 

 

 

ライオンのDENT.EX Orthodonticシリーズ、3列植毛の中央部をU字にカットしたUタイプ。

裏側矯正のケアに適した歯ブラシです。

 

☆U字カットの植毛部

 

 

3列植毛の中央列を短くカットしたU字型の植毛歯ブラシです。

外側の毛束の幅が狭くなっており、ワイヤーの下に毛先が入りやすくなっています!

くぼんでいるためブラケットを覆うように磨くこともできます。

 

毛の材料:ナイロン

毛の硬さ: かため

刷毛太さ:8mil

 

 

初めてこの形の歯ブラシを見つけた時はかなりの衝撃でしたね\(◎o◎)/

U字型の歯ブラシ!?装置のまわりが磨きやすそう!

気になる使い心地ですが、、、

 

これは磨きやすいです!!!

ブラケットを包み込むように磨けるので、いろんな方向から磨く必要がなくかなり効率よく磨くことができます!

 そして外側の毛束が細くなっているので、磨きづらいワイヤーの下へもすんなり毛を入れることができます!!

 

でも、装置が付いている側は磨きやすくても、U字型では装置が付いていない側は磨きにくいんじゃ、、、

っと思っていますよね?

確かに前歯は少し磨きづらいですが、奥歯は斜めにあてるとU字型がちょうどフィットしとても磨きやすいです!

ですので、この歯ブラシはタフトブラシ等と併用して使うといいかもしれないですね(*^^)

 

この歯ブラシの使い心地が想像以上で感動しました(^O^)!!

矯正中の歯磨きに苦戦している方は試してみるといいかもしれません☆

 

 

 

日本橋gem矯正歯科 DH 作野

 

会社近く日本橋 見えない裏側矯正 最新インコグニート 矯正専門 「日本橋gem矯正歯科」 夜9時まで診療 日本橋駅 茅場町駅