ジェムNEWS 2025年11月号

投稿日:2025.11.14 | カテゴリー:お知らせ, ジェムブログ

ジェムNEWS 2025年11月号 №116

発行:日本橋人形町ジェム矯正歯科 受付大住

 

治療お疲れさまです。

紅葉がきれいに色づき、秋の景色が楽しめる季節になりましたね!

11月8日は『いい歯の日』

寒さが増すこの時期、体調と一緒にお口の健康にも気を配っていきましょう☆彡

 

今月のTOPIC~秋の味覚と歯の健康

 

秋はおいしい誘惑がいっぱいの季節です🍠💛

でも実は、秋の味覚には”歯の美しさと健康”を左右する食べ物がたくさんあります。

 

やさしい秋の味覚 (歯に負担をかけず、栄養もしっかりとれるおすすめ食材)

りんご    歯の表面を磨くような作用があり、自然なホワイトニング効果も✨

さつまいも  ビタミンC・Eが豊富で、歯茎の血行を促進。抗酸化作用があり、口元の老化予防にも

きのこ類   ビタミンDがカルシウムの吸収を助け、歯を強くしてくれます。

       歯の土台作りには欠かせない食材🍄

 

ちょっと注意したい秋の味覚

干し柿・大学芋        粘り気が強く、矯正装置や歯の隙間に残りやすい。

甘い焼き芋やスイートポテト  糖分が多いため、食後はブラッシングを忘れずに

➡水やお茶をこまめに飲んで口の中を洗い流すことや、食後30分以内の歯磨きを心がけましょう。

 

🌾季節の変わり目に気をつけたい「口の乾き」

乾燥する秋は、唾液が減って口臭や虫歯のリスクが高まります。

矯正中の方はとくに、唇や頬の粘膜がこすれやすい時期です。

保湿リップ・マウスジェル・こまめな水分補給でお口まわりのケアをしっかり行いましょう(^^♪

 

‐日曜診療のご案内‐

12月21日・1月18日・2月15日

9:30~13:00