ジェムNEWS 2025年8月号

投稿日:2025.8.6 | カテゴリー:お知らせ, ジェムブログ

ジェムNEWS 2025年8月号 №113

発行:日本橋人形町ジェム矯正歯科 DH昆野

 

治療おつかれさまでした🎆楽しいイベントが満載の夏ですが、

みなさま何かご予定はありますか☺️?今年は記録的な猛暑日が続

いておりますので熱中症には十分お気を付けください🍉🏊⛱

 

今月のTOPIC~とんねるむし歯

 

突然歯に穴があき、大きなむし歯になっていた。

このような経験をされたことがあるかたはいらっしゃいますか?

これはおそらくトンネルむし歯によるものです。

歯と歯はくっついて並んでおり歯ブラシの毛先が入りづらく、むし歯になりやすい場所です。

トンネルむし歯はこの歯と歯の間をスタート地点とし、トンネルを掘るように歯の中を掘り進めていきます。

歯と歯が接触している部分が入り口となっているため見た目ではわかりにくく、

むし歯があることに気が付かずそのまま進行していき、

ある日突然トンネルの天井が崩れ大きなむし歯が出来てしまっていることに気付くのです。

トンネルむし歯は目視によるチェックでは、見逃されてしまうこともあります。

むし歯の穴が歯と歯の間の接触部分にあり、目で見ても発見できないためです。

レントゲンを撮ればトンネルむし歯は発見できます。

定期的に一般歯科での検診をうけ、レントゲンを撮ってもらうことをオススメします。

トンネルむし歯を作らないためには、歯と歯の間をきちんと磨くことです。

歯と歯の間は食べ物が挟まりやすく、その状態が長く続くとトンネルむし歯の原因となってしまいます。

歯と歯の間には歯ブラシは入りづらいので、フロスを使い歯と歯の間をしっかりと磨きましょう。

 

 

‐日曜診療のご案内‐

8月10日・9月21日・10月19日

9:30~13:00

 

‐夏季休診のご案内‐

8月11日(月)~8月17日(日)